ほぼドイツ!世界音楽見聞録

2023年よりドイツに居座っています。アジア音楽を中心に広く浅く聞いたり、二胡弾いたり

【インテグレーションコース】151日目の様子 | 羊文学 - honestly

インテグレーションコース(ドイツ語学校)、151日目が終わりました。

今日からいよいよOrientierungskursが始まりました。これはドイツの政治、歴史、社会に関する基礎知識を学ぶコースで、インテグレーションコースの最後の砦です。

 

(インテグレーションコース)

 

lumi8.hatenablog.com

 

授業内容

今日はドイツ憲法についてちらっと学びました。現代社会の授業を思い出す。

率直な感想としては、単語が難しかった。連邦議会とか、国会議員みたいな単語が出てきた。

先生が重要単語をPDFにまとめてくれました。ありがたや。

授業では、憲法の抜粋をまず読み、様々なシチュエーションが憲法の基本的権利を侵害していないかとかをディスカッションしました。

 

授業の様子

授業の内容で、ドイツは民主主義国家で~という説明が多く見受けられた。このクラスには色々な国から色々な事情でドイツへ来た人々が集まっているので、みんなが授業中にどんな感情を抱いたのか気になった。

そんなことを考えながら授業に臨んでいると、ホモセクシュアルのブラジル男性がきれいな長い髪をなびかせて颯爽と私の前を通ってトイレに行き、あまりの髪の美しさに圧倒されたのであった。

 

宿題

今日の重要単語を明日までに覚えてね、とのこと。

 

今日の1曲

羊文学 - honestly

 

honestly

honestly

  • 羊文学
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

【インテグレーションコース B1.2】150日目の様子 | ADOY - Balloon

インテグレーションコース(ドイツ語学校)、150日目が終わりました。

本日をもって語学モジュールは終了しました。長かったような、あっという間のような。

そしていつもの先生は今週末までバケーションとっているので代打の先生が来ました。

それもあって最後な感じがしなかったな。まあドイツのシステムやら歴史やらを学ぶOrientierungskursが明日から始まるので、まだインテグレーションコース自体は続くけど。

 

(インテグレーションコースとは)

 

lumi8.hatenablog.com

 

授業内容

授業はじめに隣の人にイースター何したかを聞くということをしました。ちなみに私はベルリン市内のホテルに無意味に宿泊して風呂、サウナ、プール、朝食に歓喜しました。今の住居すこぶる気に入っているのだが、バスタブがない、その事実が悲しみを生むのである。ふやけるまでお湯につかれて満足しました。

 

後半はLesen(読解)のテストの練習をしました。答え合わせはまた明日。

 

授業の様子

授業後にトルコ女性とアゼルバイジャンガールとトルコ系マーケットに行きました。

道中にアゼルバイジャンガールに好きな日本の言葉は何?と聞かれました。非常にいい質問だ。このお方は英語やトルコ語、ロシア語が話せて日本語にも興味があるという。悩んだ末に私は「大丈夫、木漏れ日、オノマトペ」を挙げた。大丈夫という言葉は普段使いにおいてはぼんやり色んな意味を持たせられるのでよく使う気がするのでなんか挙げてしまった。オノマトペはお腹ペコペコとかプンプン怒るとか説明したらすごく興味を持ってくれた。

 

トルコ系の市場は初めて行ったのですが、初めて見るものもあったり、迫力に負けたりで結局いちごだけ買った。スパイスがたくさんあったのが印象的だった。一緒に言った二人はスパイスいれないと料理は美味しくならないと言っていた。

私は食に保守的なので異国感漂う料理が得意ではない。私が好きなスパイスは胡椒、唐辛子、山椒、花椒くらいだ。比較的イージーであろうシナモンも結構苦手だ。でもいつか中東の料理にも挑戦したいなあと思った。

 

宿題

なしです。テストの復習します。

 

今日の1曲

ADOY - Balloon

 

Sunset Rollercoasterとのコラボです。

Balloon

Balloon

  • ADOY & 落日飛車
  • インディ・ポップ
  • ¥204
  • provided courtesy of iTunes

 

【インテグレーションコース B1.2】149日目の様子 | 92914 - Okinawa

インテグレーションコース(ドイツ語学校)、149日目が終わりました。

明日から月曜日までイースターで休みです。先生が帰り際にみんなに「公園でカラフルな卵探ししてきなさ~い」と言っていた。私イースターのこと全然わかってない。なんでこの時期チョコレートでできたうさぎと卵が大量発生しているのだろうか。

 

(インテグレーションコースとは)

 

lumi8.hatenablog.com

 

授業内容

今日はschriftlich Prüfungの練習をしました。ひっかけ問題が多かったように思いました。基本的に3択もしくは2択なので、迷ったときには勘をはたらかせて、今日は勘が割と当たった。本番は確固たる意思で選びたいものだ。前までスピーキング以外は大丈夫だろうと思っていたけれど、やればやるほど不安になる。

 

授業の様子

クラスの大半はウクライナ人で、彼らは授業前によくウクライナ語で喋っています。ウクライナ語って「にゃ」とか「ぽにゃ」とか言う音が多くてかわいいなあと個人的に思っています。いかつめのおじさんが「ぽにゃぽにゃ」と言っているのは趣があるなあと思っていました。

ですが、今日他の非ウクライナ系の人と話していた時に、ウクライナ語は怒っているように聞こえて怖いと言っており衝撃でした。まあ、確かに口論しているときも多いからなあ。

そしてロシア男性に、日本語って話すスピード早いの?と聞かれました。他の言語と比べるとむしろ遅い方だと思うと答えると、昨日見たヤクザ映画でめちゃ早く喋っててびっくりしたから疑問に思ったらしい。ヤクザインターナショナル

 

宿題

イースター中にドイツ語忘れるなよ、とのこと。

 

今日の1曲

92914 - Okinawa

 

Okinawa

Okinawa

  • 92914
  • R&B/ソウル
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

【インテグレーションコース B1.2】148日目の様子 | 鈴木真海子 - Contact

インテグレーションコース(ドイツ語学校)、148日目が終わりました。

今日は最高気温19度程ありました。春ですな。

 

(インテグレーションコースとは)

 

lumi8.hatenablog.com

 

そして学校帰りにブラジル男性とタイ女性と一緒にテスト勉強をするという名目でカフェに行って、さらにその後ビール飲みに行きました。

この経緯として、以前(143日目のブログ参照↓)ブラジル男性がグループチャットでクラスメイト全員に対して、一緒に勉強しようと提案したのに誰も返信しなかったのをタイ女性が気にしてカフェに誘ったのがきっかけだそうな。優しい。ついでに私も誘ってくれたのでついていきました。

ブラジル男性はコミュ力があるので喋るのは得意だが、文法が苦手で語順と前置詞の格支配がわからなくなると言っていました。激しく同意です。難しいよね~、ドイツ語は初心者にやさしくない言語だなあと思います。

 

lumi8.hatenablog.com

 

 

授業内容

今日は接続詞としてのseit, bisを学びました。

以前これらの前置詞としての使用方法は学んだのですが、接続詞として使って副文を作成することができるそうです。

 

Seit ich in Deutschland lebe, esse ich jeden Tag schokolade.

(ドイツに住むようになってから、毎日チョコレートを食べています。)

事実。

 

Bis ich die Prüfung bestehe, muss ich viele Deutsch lernen.

(試験に合格するまで、ドイツ語をたくさん学ばなければならない。)

 

授業の様子

今日授業中に窓の外に鳩の群れがやってきました。激しく暴れており、誰かが「卵産むんじゃない」と言ったら、他の誰かが「イースター用に使えるね、ちょうどいいじゃん」と言っていました。やっぱりハトは平和の象徴だとしみじみと。

 

宿題

いろんな接続詞を使って10文以上書いておいで、とのこと。

 

今日の1曲

鈴木真海子 - Contact TOSHIKI HAYASHI (%C) remix

夏の終わりの夕暮れ時にこれ聴きながらコンビニ行くとなんかお洒落人間になった気がしてたなあ

Contact TOSHIKI HAYASHI(%C) remix

Contact TOSHIKI HAYASHI(%C) remix

  • 鈴木真海子
  • ヒップホップ/ラップ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

【インテグレーションコース B1.2】147日目の様子 | Gym Class Heroes - Stereo Hearts

インテグレーションコース(ドイツ語学校)、147日目が終わりました。あと3日目で語学モジュールが終わる。。。

 

唐突ですがチョコって美味しいですよね(n回目)。仕事、勉強そしてブログ更新のお供はチョコレートです。最近のお気に入りはこちら。

shop.ritter-sport.de

 

ハチミツ塩アーモンド。ハチミツあんま好きじゃないけどこれはめちゃくちゃ美味しい。悲しいほどに。

 

授業内容

今日は新しい文法事項を学びました。

werden + Infinitivです。これはVorhersage/Vermutung(予測/推測), Versprechen(約束), Aufforderung(要望), fester Vorsatz/Plan(確固たる意図/計画)を表す際に使うそうな。

 

Wir werden in 100 Jahren auf dem Meer leben.

(100年後、私たちは海で暮らすようになるでしょう。)

 

授業の様子

アゼルバイジャンの女の子(とても小動物的で可愛らしい、勝手に心の中でハムちゃんと呼んでいる)と話した。ハムちゃんが「昨日日本のアニメ見た!」と話しかけてくれた。何見たのか尋ねると、宮崎駿の作品だと返ってきた。トトロが好きらしく、「ジブリパークいつか行ってみたいなあ」と言っていた。かわいい。

ハムちゃんの旦那さんは大柄らしく、よくトトロと呼んでいるらしい。かわいい。

 

宿題

テキスト練習問題1ページ分。werdenを使って100年後を予想した文を書くなど。ネガティブなことばかり思い浮かぶ。

 

今日の1曲

Gym Class Heroes - Stereo Hearts

なつかしーーー!これはgleeバージョン

 

Stereo Hearts (Glee Cast Version)

Stereo Hearts (Glee Cast Version)

  • Glee Cast
  • ポップ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

【インテグレーションコース B1.2】146日目の様子 | 椎名林檎 - 闇に降る雨

インテグレーションコース(ドイツ語学校)、146日目が終わりました。

昨日はクラスメイトのタイ女性の旦那さん(ドイツ人)の誕生日パーティーにお邪魔してきました。ドイツで人の家にお邪魔するのも誕生日パーティーに参加するのも初めてだったので緊張しましたが、とても優しい方々で楽しかったです。そして料理が素晴らしかった。たくさんごちそうになりました。このタイ女性は母国では料理人をしていて、この日はタイ料理をたくさん提供してくれました。本当にどれも美味しく、そしてたくさんの料理を手際よく捌いていて、とても尊敬しました。

彼女は頭の回転が早くて、ユーモアたっぷりで、料理上手(プロに対して失礼だな)でとても素敵な人なので、彼女のことはもちろんですが、タイのことも好きになりました。

今までエキゾチックな料理や南国に少し苦手意識があったのですが、タイが好きになりました。現時点の行ってみたい国1位です。

 

授業内容

mündlichen Prüfungの練習でした。隣の人とペアになってTeil 2(写真の説明)とTeil 3(2人で予定を立てる)の練習をしました。今日のペア相手はウクライナ男性。彼は的確に話してくれるのでスムーズに練習できました。ありがたや。しかしやっぱり滞りなく話すの難しい。正しい文法で話そうとすると「あ、語順間違えた!」とか話している途中で気づいてハチャメチャになる。いとわろし。

 

授業の様子

先週、先々週分の模擬テストのSchreiben(メール作文)パートを先生が添削して返却してくれました。作文のテーマでメジャーなのが、通販で商品が届かない、壊れていた等、ある会社にクレームを入れることなのですが、そのとき「Auf Ihrer Website steht~(貴社のウェブサイトには~って記載ありましたけど)」というフレーズを個人的に乱用します。

そのノリで「Auf unserem Vertrag steht~(私たちの契約では~)」と書きました。しかしVertrag(契約)に関してはAuf ではなくInを使うのが正しいようです。契約の場合は契約書の中身に関するものなのでinなんだよ~、本の場合もinを使うよ的な感じで説明を受けました。ほーん、と思ったけどaufとinの使い分け難しい。

 

宿題

書く練習と話す練習たくさんしなさい、あんたたちもう時間ないのよ!とのことでした。

 

今日の1曲

椎名林檎 - 闇に降る雨

今日も雨でした。クラスメイトに椎名林檎をはじめとする日本の音楽を布教したい。母国の好きな曲プレイリスト作って語り合うの楽しそう。(思うだけ)

闇に降る雨

闇に降る雨

  • provided courtesy of iTunes

 

【インテグレーションコース B1.2】145日目の様子 | 藤井風 - 死ぬのがいいわ

インテグレーションコース(ドイツ語学校)、145日目が終わりました。

今日は午後ちょっと雨でした。アパートの外にちっこい桜みたいな木があるのですが、花が咲いていてきれいです。

 

(インテグレーションコースとは)

 

lumi8.hatenablog.com

 

授業内容

今日はschriftlich Prüfungの練習をしました。

先生が「今日のはちょっとトリッキーで難しいよ~ぐへへ」と言っていたので(ぐへへとは言っていない)、愉快なクラスメイトたちと「ドキドキするゥ」と変顔決めながら臨んだ。

まずHören(リスニング)。前回練習したものより間接的な情報から答えを導く感じの問題が多かった(例えば、何時に待ち合わせるかの問題で軽く計算が必要だったり、音声と問題文で同じ対象物に対して、異なる単語が使われていたり)。

 

Lesen(リーディング)も同様に今回のモデルテストは一捻りあった。

Hören + Lesen終了後、みんな打ちひしがれながら先生に「本番もこんなむずいのか」と聞いていた。先生は「半々くらいなんじゃない?」と微笑んでいた。みんないつもより間違えていたようだった。私も例にもれずもちろんいつもより多めに間違えていた。

悲しい。隣の人と「ああ、悲しい週末や~」と嘆いた。

 

Schreiben(メール作文)は提示された2つのテーマのうち、1つ選択して書くシステムで、テーマは「テレビ雑誌を解約したい旨を会社に伝える」or「車が故障したが、週末の買い物で必要なので隣人に車を貸してくれないかと依頼する」といった感じでした。最初は後者の方が書きやすいかなあと思ったが、厚かましい依頼でなんだかなあ、と思ったので前者にしました。

最近授業で学んだこなれた表現をじゃんじゃん使いたいところですが、鍵となる単語のスペルや前置詞何使えばいいか忘れてしまったりして、結局しょぼい表現になるといったことが多々発生しました。

 

授業の様子

今日はチュニジア女性と隣だったのでよく喋った。この方とは最初の授業の日から話していて、私とバックグラウンドが似ていて親近感がある。(彼女は理系専攻で、メーカーでエンジニアしていた)

彼女はアラビア語とフランス語、英語を少し話せて、初期は簡単なドイツ語と英語を交えて話していたが、お互い言いたいことを上手く伝えらなないもどかしさを抱えていた。最近は完璧には伝えられないものの、話の大枠をとらえて意思疎通できるようになったと感じ喜びを感じる。異なるバックグラウンドを持ちながら、同じ空間で、ドイツ語という同じ課題に向かって時間を過ごすのって面白いなあと思った。

彼女と私の考え方が似ているのか、間違えるポイントが同じだったり、難しいと思うポイントが同じだったりでこれまた面白い。

 

宿題

テストの復習しっかりやりなさい、とのこと。

 

今日の1曲

藤井風 - 死ぬのがいいわ

 

死ぬのがいいわ

死ぬのがいいわ

  • 藤井 風
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes